キスゲと藤
こんにちは! - 安子 URL
2025/05/18 (Sun) 16:21:37
玉取の掃除の帰りの民家にオレンジのアマリリス?
アマリリスは葉がありますがこの花は葉が無いのでアマリリスでは無いかもね。
Re: こんにちは!
- 安子 URL
2025/05/19 (Mon) 09:33:10
ヤシの実ビンロウ
ビンロウは、太平洋・アジアおよび東アフリカの一部で見られるヤシ科の植物。
こんなに沢山実っているビンロウは珍しいです。
ANAホテルに入る道には移住当時は沢山生っていましたが今は赤い実はついていません。
一階では暑くて眠れませんので今夜から3階に寝る事にします。
4か所は窓なので涼しいです。
Re: こんにちは!
- 武州の匠
2025/05/19 (Mon) 20:03:21
安子さんこんばんわ.....今日は一日曇り空明日は晴れ31度まで気温上がります.今日は畑のスナップエンドウの片づけしましたよ。明日は熱いのでお休みです、バラの先生宅かなり咲いて来ましたので明日観音様の帰り写してきます。そうしたらお届けします。ヤシの実のビンロウすぐきれいになっていますね。そうですね一階より上の階が涼しいですね。海風が来るのかな。
こんにちは! - 安子 URL
2025/05/15 (Thu) 16:50:42
気温30度で車はクーラー入れて走っています。
パーマをかけてきましたが短くカットしましたのでさっぱりしましたが見慣れないので何だか変です。
昨日お友達と食事に行きました。
お友達は白身魚のフライ食べたいと言ったので同じにしましたが量が多くて半分しか食べられませんから残ったの持ち帰りました。
キャベツが山のように盛り付けてありました。
ご飯家の魚沼産のコシヒカリを食べているので食べられなかったわぁ~
Re: こんにちは! - 安子 URL
2025/05/16 (Fri) 09:56:57
今日は31度の予報です。
着物解いて縫った洋服 スカートのウエストはゴムです。
バックは妹からのプレゼントです。
昨日パーマ賭けに行ったら美容室の先生に素敵ねぇ~と言われました。
Re: こんにちは! - 安子 URL
2025/05/17 (Sat) 10:04:24
今日も31度の予報です。
出かけないので家でごちょごちよと・・・・
お友達に洋服の直し3枚頼まれたのですが2枚は治りますが後の一枚は難しくて思案中です。
雨の中のカンムリワシです、目が鋭いです。
Re: こんにちは! - 武州の匠
2025/05/17 (Sat) 15:45:22
安子さんこんにちわ.....うまそうですね、白身魚は何ですかキャベツ大盛ですねこれでは私でも半分しか食べられませんね。このバックがいいですか私にはわかりません。今朝から雨梅雨のようなしとしととした雨です。明日はやみそうですがしばらく曇り空のようです。冠鷲の頭何か模様がすごいですね、
おはようございます! - 安子 URL
2025/05/12 (Mon) 09:17:13
昨日のお昼はサンドウィチを作りました。
菜園で出来たレタス・トマト・キューリで卵は1パック198円でした。
男前になった巧さん見たい~~~~
Re: おはようございます! - 安子 URL
2025/05/13 (Tue) 11:42:13
昨日は草取りしたら腰が痛くなり張り薬を張っています、歳には勝てないわね。
竹富島の写真この画像好きなので貼り付けます。
Re: おはようございます! - 武州の匠
2025/05/14 (Wed) 06:53:29
安子さんおはよう.....おいしそうなサンドイッチですね、アハハ男前なんかになりませんよ。頭の額は剥げて情けない顔ですそのうち大きな河童になるのかな。竹富島の景色ですかいいですね安いのが有れば買って住みたいですね。せめて15歳若ければと思います。毎日老骨に鞭打って畑の草取りしています。
こんにちは! - 安子 URL
2025/05/10 (Sat) 13:45:27
市の健康診断 徳洲会に予約してたので行って来ました。
大雨だったので誰も来ていなく私だけでした。
待合室も広くて採血の後はお茶お菓子は自由に食べられました。
妹の水牛車は竹富島です、海を渡るのは西表島の由布島の水牛です。
Re: こんにちは! - 安子 URL
2025/05/11 (Sun) 07:52:11
梅雨に入って無いのに今日も雨です。
今日は母の日 スーパーには沢山のお花が売られています。
私は早々プレゼントもらいました、感謝です。
Re: こんにちは! - 武州の匠
2025/05/11 (Sun) 09:05:42
安子さんおはよう。.......おやおや健康診断に行ってきましたかそれはご苦労様です。わたくしは昨日床屋に行きましたよ髪の毛4.5cm切りましたら頭軽くなりましたよ。さっぱりしました西表島の由布島ですか何か私もそう思っていましたが革新がもてなかっです。うちのちゃんにも花がとどきましたよ。左の花と同じようです。さて昨日バラの先生宅によってきましたら今年はかなり咲くのが遅れていますまだ3分咲きでしたそのうちたくさん咲いたなら又送りましょうかな。
こんにちは・・・ - 美千代 URL
2025/05/08 (Thu) 14:53:30
武州さん、お久しぶりです。なんどかこちらの掲示板におじゃましたのですが、辿りつけなくて、もうおやめになったの」かなと思っていました。
お元気そうで何よりです(^^♪
姉からの便りでご存知でしょうが、先月、お友達と4人で石垣島に行ってきましたよ。私は何度も行っていますので、新鮮さは、ありませんが、友人たちは、とても感激して喜んでいましたよ。4泊5日でしたが、それでは、回りきれませんねえ。
やっぱり海と空、最高です!!
米子焼きのシーサーです!!
ところで黒ちゃんは、元気ですか?
Re: こんにちは・・・ - 武州の匠
2025/05/09 (Fri) 18:34:44
美千代さんこんばんわ.....私のつかっいたホ-ムの接続会社のプララ3月末で営業をやめたためホームは無くなりました。ただ掲示板はプララとは違う会社でしたから残りました。はい安子さんから聞いていますよ。。4泊五日デスカみんな初めてですかそれは楽しかったですね。これは米子焼きと言いますか何か子供の描いた絵画のようですね。水牛で観光して海を渡りましたかそれは楽しいですね。黒ちゃんは元気です朝わたくしと同じ5時に起き一人お散歩して8時には又寝ていますそして12時過ぎに起きてきます。3時頃には又寝ていますそんな毎日ですしかし元気です。わたくしはというとホ-ムが無くなりましたからエキサイトプログに書き込み始めました。もう5ぺ-じくらい書き込み公開しています。毎日吉見観音で検索スルド2番目の毎日お参りして感じたこと書きました有ると思います。観音様の歴史を調べ書き込みしておりますくだらん事書いておりますがお暇の時見てください。馬鹿の書き込みです。
こんにちは! - 安子 URL
2025/05/08 (Thu) 11:33:30
アクセサリーはイヤリングです。
イヤリングは毎日しています、女を忘れないように・・・・
どんよりとした一日になるようです。
近所の赤瓦の葺き替えですが後少しで出来上がります。
赤瓦の家は少なりなりました。
竹富島は赤瓦しか建ててはいけないようでそのうち竹富島に行かないと見れなくなくなるかもね。
午後は妹と私とお友達3人でHPのお勉強をします。
私と妹はトップのスライド入れ替え出来ますがお友達忘れたようで妹と私が教えてあげる事になっていますがはたして出来るかしら?
頭の体操になり惚け防止になるかもね。
Re: こんにちは! - 武州の匠
2025/05/09 (Fri) 18:19:04
安子さんこんばんわ......何度なくわかりましたそうですか赤瓦の葺き替え乃建物ですかいいですね。やはりひっかけ桟葺きですね関東と同じですね。やはり竹富島は規制していますか。保存を考えてのことですね。建築協定していますか。おやおやパソコンの教室ですか本当にボケ防止ですそれで私もやっております。
こんにちは! - 安子 URL
2025/05/05 (Mon) 08:47:06
現在の気温25度でどんよりとした一日になりそうです。
掃除に行っている所に猫を捨てている場所があります。
捨てないように看板を立てていますが捨てる人は後を絶ちません、困ったものです。
GW中は魚釣りの人多いです。
Re: こんにちは! - 武州の匠
2025/05/06 (Tue) 11:43:48
安子さんおはよう....猫捨てる人は年寄りが買っていたものしかし捨てる人は猫が嫌いな人又マンションなどでは動物は買ってはいけないと言う決まりがあり父母が亡くなった後困って捨てるようです。だから人になついた猫が多いそうです。魚釣り私もそちらに住めば毎日魚釣りしているでしょう。おやおや母の日のプレゼント届きましたか。何かアクセサリ-のようですが何ですか。
こんにちは! - 安子 URL
2025/05/03 (Sat) 14:42:01
藤の花綺麗!!
気温27度で雨が降って来ました。
郵パック郵便局は連休4日間は休みなので本局迄バスで持って行きました。
行きのバスは空いていましたが帰りは観光客が空港迄行くバスなので満員でした。
乗る客がいても満員なので次のバスに乗って下さいと運転手が言っていました。
お友達からもらったミカンで皮を剥いて食べても美味しいのですが薄切りにし少しのハチミツを入れると皮ごと食べられて良いと言うのでしてみましたが皮ごと食べられて美味しいですね、皮も柔らく苦みも有りません。
Re: こんにちは! - 安子 URL
2025/05/04 (Sun) 11:49:16
今日の朝食です。
妹が来た時のお土産です。
甘鯛の干しもの美味しいです。
サラダは自分の家の野菜です、無農薬ですから安心して食べられます。
Re: こんにちは! - 武州の匠
2025/05/05 (Mon) 05:05:28
安子さんお早う.......こんな時間に起きましたよいつもより30分早いです。さて27度ですか暑そうですね、珍しいミカンですね皮ごと食べられるとはいいですね。おやおやアマダイの干し物はうまいですか、わたくしも魚大好きです。よく買って食べていますよ。我が家ではレタスが何とかできましたので毎日食べていいます。スイカを20本植えました今年もたくさん取れるかな。
こんにちは! - 安子 URL
2025/04/30 (Wed) 17:00:51
今日も大きなクルーズ船が入っていました。
新聞には空港は観光客でいっぱいと・・・・
エメラルドの海はいつみても綺麗です。
Re: こんにちは! - 安子 URL
2025/05/01 (Thu) 16:46:10
今日のお昼はお友達が来て作ってくれました。
3人で食事しましたが写真撮るのを忘れて残りを写しました。
お友達は石垣島のフサキリゾートで20年間調理をしていたそうです、調理師の免許を持っていて・・・
ゴーヤチャンプルにエビチリのような料理でとても美味しかったです。
お喋りに夢中になり3時頃帰りました、楽しかったです。
Re: こんにちは! - 安子 URL
2025/05/02 (Fri) 15:41:05
明日迄は良いお天気ですが明後日からは梅雨のはしりのようなお天気になるようです。
玄関のテッポウユリが咲きました、玄関を開けると香りが入って来ます。
ひつじ雲?
Re: こんにちは! - 武州の匠
2025/05/02 (Fri) 16:10:45
安子さんこんにちは......海は本当にきれいですね、一度見てみたいです。お友達来てお昼作ってくれましたか。すごい人が来ましたね。おやそちらも雨ですかこちらも午後からかなりの雨です。さすがに鉄砲ユリもう咲きましたか、鉄砲ユリと蓮の花はポンと言う音が出るので鉄砲ユリと名前がついています。この雲がひつじ雲確かによく観察するとひつじが沢山いますね、こんな空の時よく観察してみます。今年も何とか藤君咲きましたよ長さ70cmくらいですがもう少し長くなるのかな。明日は又ドライブ長男の幸太郎の家に行って蒼衣ちゃんに会ってきます。4歳になる女の子です。